看護職の評価基準がよく分からない!医療従事者?サービス業?

看護師

私は現在は看護師をしていないのですが、看護師時代に「看護の仕事の辛さ」と言うところで仕事内容ではなく「効率が良くても悪くても評価されにくい職場」であると感じました。

こんなに頑張っているのに・・・!泣)と思うこともあるかもしれませんが、なんでそうなるのかな?というのを個人の見解で考えてみました♪

その経験を踏まえて、今日は「看護師の職場」について話していけたらと思います。

看護師の仕事について(私の場合)

私が実際に働いていたのは脳外科!そして急性期病棟!

いつも頭から血を流した方々が送られてきておりました(いや、待て。いつもではないし、頭からも血を流していない。SCUで治療または術後の方々が病棟へ上がってくるのだ。)

さて、そんな職場でしたが看護師は比較的しっかり配置されていたのですが、なんとも忙しい。急性期と言うこともあり、容態が悪化したり亡くなられる方もいらっしゃったりとなかなかハードな1日を過ごしていました。(1年目から私は定時にしっかり帰っていました!←強者感)

忙しい上に、私が入社し脳外科に配属された年は同期が11人くらい入社したので、教育係の先輩たちも大変そうでした・・・(新人をみる目が死んでた 笑)

看護師の仕事は

申し送りから始まり、薬や点滴の準備、そして検温に周り、おむつ交換やシーツ交換、バルーンの抜去やバルーン挿入などしていきます。

そんな中、働いていたのですが働くうちに仕事の要領もわかってきて、早く業務を終わらせて私は担当の患者さまに洗髪をしたり足浴をしたり手浴をしたり、少しでも気持ちよく過ごしてほしいと思って清潔を保つことを考えそこに注力をしていました!

おそらく仕事も早く要領がよかった私は、先輩からも上司からも「仕事が早い!」と言う評価をいただいておりました。

それは、おそらく社会人経験を経て27歳で看護師になったので、学校を卒業してすぐの同期(22歳)と比較すると、上司に対してもうまいことやっていたのかもしれないです。

看護師の世界は評価が難しい?

とはいえ、私は自分自身が仕事できる!!って思ったことは一度もなく、たまたまマークされなかったので何も言われず、仕事が昼過ぎに終わり、あとは担当している患者さまとコミュニケーションをとったり爪切りをしたりと、過ごしていました。

そして、同期が11人もいるのでいろんなタイプがおり、要領が悪かったり、鈍臭かったり・・・笑

いい子ばかりだったのですが、なぜか先輩に虐められてる子なんかもいました。←対応がストレートすぎる真っ直ぐな子は損していた・・・泣

やってることは対して変わらないのに、仕事が遅い子もいたり人間観察も日々していました。

そんな中で、評価されるのって非常に難しくその日サポートしてくれる先輩(パートナー)にもよったり、担当している患者さまが急変!なんてことも珍しくないのです。

検温でも1時間かかる人もいれば30分で終わって、30分で記録してそのあとは点滴や投薬の準備でその日は仕事がほぼ終わってしまう、なんて人もいました。仕事が早いからと言うことで評価するのはそこに数値として出るわけではないのでなかなか難し胃のです。

これは師長さんも大変だっただろうな・・・と思うのです。

こんな先輩がいました。

仕事はとってもよくできて、知識も豊富!(医者にもしっかり意見を伝えられる方)

ただ、後輩に厳しすぎるのと、気分の起伏が激しい

このタイプは厄介だったのですが、後輩も病んでしまうし、一緒に仕事したい1と思われないタイプだったんですね。

でも師長さんからの信頼も暑く、仕事はできたので評価は非常に高かったのです。

患者さまに対してもは敬語もきちんと使えていなかったし、そこまで丁寧な対応でもないのですが、ただ、医療従事者としてはかなりプロ意識が高く信頼は高かったのだと思います。

看護師は医療従事者VSサービス業?

医療従事者として、学校に行き座学を詰め込まれ、なんとなく形になったら社会に看護師として飛び立ちます。

医療従事者として!の教育が強いため、働く上で患者さま=お客様と言う感覚が低めで病院に放り込まれます!←これが危険!

おそらく看護師としての評価は「医療従事者として」と言うところになるのですが、倫理観などはそこまで重点的にみられるわけではありません。

なので、クレームも「そりゃそうなるよな」と言うものも多々みてきました。

看護師の世界でしか働いたことがなく社会経験が少ないとどうしてもそうなってしまうのかもしれませんが、そこだけなんとか変えていきたいと思う一つです。

もっと、サービス業としても教育をしてほしいなと思うわけです・・・そこも評価してほしい〜!(切実)

まとめ

そんなことで、人の命を預かる現場なので医療従事者として評価されることが優先的になってしまうのはよくわかります。

ただ、患者さまも人間です。もっと人間的な尊厳や尊重ができる人材に対しての評価基準も明確に提示してくれていると働きやすい職場出会ったりするのかなと思うのです。

おそらく、転職サイトではなかなか分からないとおうのですが、何か相談できたら看護師の友人から情報を得たりすることはいい職場に巡り合えるきっかけになるかもしれないですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました